Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
インフォメーション
2025.10.29

医学×工学の最前線を体験しよう!中高生対象「生体医工学関連大学 出張オープンキャンパス」開催│理工学部

理工学部高大連携

明治大学理工学部は11月29日(土)、生田キャンパスで開催される中学・高校生向けイベント「生体医工学関連大学 出張オープンキャンパス」(主催:日本生体医工学会 関東支部)に協力し、生体医工学分野の魅力を伝えます。

本イベントでは、生体医工学分野の研究に取り組む複数の大学が一堂に会し、各大学・研究室による展示や体験型の企画を通じて、生体医工学の魅力や未来への可能性を中高生向けに分かりやすく紹介します。

もちろん、医学や理工学系の分野に関する事前知識がなくてもご参加いただけます。進路選択の参考として、また自分の知らない新しい学問分野に興味を持つ入り口としても最適です。

生体医工学って何!?

生体医工学とは、医学に工学技術を取り入れて生命現象を明らかにするとともに、診断や治療に有効な手段を提供する新しい専門分野です。このオープンキャンパスでは、皆さんに生体工学分野について知っていただくため、医工学を扱う大学や、医工学に関連する職種を紹介します。

スケジュール

①全体説明(10分)を聞いてから、②各大学の展示ブースでの説明や体験企画にご参加ください。各大学ブースは常にオープンしていますので、展示のみであれば開催時間中(11:00~16:00)はいつでも自由にご覧いただけます。

  ①全体説明(10分) ②各大学ブースでの展示体験(50分)
第1回 11:00~11:10 11:10~12:00
第2回 13:00~13:10 13:10~14:00
第3回 15:00~15:10 15:10~16:00

参加者特典(特別企画)

イベント参加者は、同日に開催される「日本生体医工学会関東支部 若手研究者発表会2025」の特別講演ほか、一部のセッションを特別に無料で聴講することができます。当日、受付にて聴講希望をお伝えください。

研究者がどのようなテーマに取り組み、最先端の研究をどのように発表するかを間近で見ることができ、大学や研究の世界に触れるきっかけになります。

こんな方におすすめです

  • 医学や理工系分野に少しでも興味がある方
  • 進路選択の参考にしたい方
  • 大学の研究活動を見てみたい方
  • 学会や研究発表の雰囲気を体験してみたい方

参加大学(予定)

岩手医科大学/筑波大学/東京工科大学/東京大学/東京電機大学/東都大学/明治大学 ほか

明治大学 理工学部のブース出展研究室

明治大学理工学部の電気電子生命学科、機械情報工学科、応用化学科から計7研究室が参加を予定しています。生体医工学の視点から、理工学部の多様な学びを直接感じられる機会にもなります。

電気電子生命学科

機械情報工学科

応用化学科

イベント概要

開催場所 生田キャンパス センターフォレスト
日時 2025年11月29日(土)11:00~16:00
対象 中学生、高校生、保護者、教員
事前申込 参加登録フォームから事前申込制(先着順)
参加費用 無料
主催・共催 主催:日本生体医工学会 関東支部
共催:日本生体医工学会 関東支部 若手研究者発表会、若手研究者活動WG、高校生向け取組WG
協力:明治大学 理工学部
フライヤー・ポスター ポスター(PDF)