研究
2024.10.03
研究科フォーラム「アメリカ民主主義の危機 異例ずくめの2024年大統領選挙」(大学院情報コミュニケーション研究科)

大学院情報コミュニケーション研究科は、11月16日(土)に研究科フォーラム「アメリカ民主主義の危機 異例ずくめの2024年大統領選挙」を開催します。ぜひお申し込みください。
プログラム概要
2024年大統領選挙は劇的な展開が続いた。分断が深まるアメリカ社会。
有権者は何を求め、誰を大統領に選ぶのか。
新大統領の外交政策は国際社会にどのような影響を及ぼすのか。
開会挨拶
総合司会 清原 聖子(情報コミュニケーション学部教授)
第1部 ~パネル討論~ 有権者が選択するのは‟過去”か‟未来か”?
【報告者】
清原 聖子「‟二つのアメリカ”とメディアの分極化」(情報コミュニケーション学部教授)
鈴木 健 「政治レトリックから見たアメリカ大統領選挙」(情報コミュニケーション学部教授)
兼子 歩 「ジェンダーの観点から見たアメリカ大統領選挙」(政治経済学部准教授)
下斗米 秀之「移民政策をめぐる課題と展望」(政治経済学部准教授)
【討論者】
久保 文明(防衛大学校長)
【司会】
小川 凜(情報コミュニケーション学部助手)
第2部 ~講演会~ 新政権の外交・安全保障政策の展望:国際協調重視か、孤立主義か?
【講演者】
久保 文明(防衛大学校長)
【司会】
清原 聖子(情報コミュニケーション学部教授)
※対面・オンラインのハイブリッド形式です。
※ポスターのQRコードまたは下記申込フォームURLからお申込みください。
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
開催キャンパス等 | 駿河台 (会場:グローバルフロント1階 グローバルホール) |
---|---|
期間 | 2024/11/16 |
時間補足 | 13:00~16:20(12:45開場予定) |
対象 | 一般 |
事前申込 | あり |
参加費用 | 無料 |
主催・共催 | 主催 :
明治大学大学院情報コミュニケーション研究科 |
問い合わせ先 | 明治大学大学院情報コミュニケーション研究科:jokomiken@mics.meiji.ac.jp |
関連リンク | |
フライヤー・ポスター |