社会連携
2024.10.07
無料公開講座「アメリカはどこへ向かうのか ―2024年アメリカ大統領選挙を受けて」(リバティアカデミー)

2024年米大統領選は異例の展開になっています。6月末に行われた候補者討論会をきっかけに、再選を目指すバイデン候補に対して党内から撤退圧力がかかる中、7月にはトランプ候補への銃撃事件が発生しました。この事件により、バイデン候補への撤退圧力はさらに強まり、現職の大統領でありながら選挙からの撤退を余儀なくされるという事態となりました。
本シンポジウムが開催されるのは11月5日の投票日の数日後であり、まだまだ大統領選の結果がホットなニュースとなっている時期です。長らく民主主義のモデルであると考えられ、今なお世界最大の経済・軍事大国であるアメリカ合衆国が今後どこに向かっていくのか?本シンポジウムでは、今回の米大統領選を振り返るとともに、アメリカの現在と未来、そして日本への影響について考えます。
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
開催キャンパス等 | 駿河台 (会場:グローバルフロント1階 グローバルホール) |
---|---|
期間 | 2024/11/09 |
時間補足 | 13:00~16:30 |
対象 | 一般 学生 |
事前申込 | あり |
参加費用 | 無料 |
主催・共催 | 主催 :
研究・知財戦略機構(社会科学研究所) |
問い合わせ先 | 明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423 FAX:03-3296-4542 メール:academy@mics.meiji.ac.jp 平日 10:30~19:00/土曜 10:30~15:30(日・祝休業) |
関連リンク | |
フライヤー・ポスター |