社会連携
2025.04.08
企画展 進化する信楽焼の「伝統」(博物館)

2019~2024年にかけて明治大学博物館商品部門が実施した信楽焼調査の成果をご紹介します。
桃山時代のお茶道具や狸の置物で知られる信楽焼ですが、歴史的には実用品として生産され、常に時代のニーズに沿って進化を続けてきました。その来歴を反映したバラエティー豊かな現代の信楽焼商品の特性と近年のトレンドを分析します。
ぜひご観覧ください。
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
| 開催キャンパス等 | 駿河台 (会場:アカデミーコモン地下1階 博物館特別展示室) |
|---|---|
| 期間 | 2025/03/26 - 2025/05/20 |
| 時間補足 | 平日 10:00~17:00/土曜 10:00~16:00※入場は閉館30分前まで 日曜・祝日休館 |
| 対象 | 一般 学生 |
| 事前申込 | なし |
| 参加費用 | 無料 |
| 主催・共催 | 主催 :
明治大学博物館 |
| 関連リンク | |
| フライヤー・ポスター |


