ボードセーリング部

継勝

明治大学体育会ボードセーリング部は2025年10月で創部45周年を迎えます。
この他、全日本選手権、インカレ個人戦、新人戦での優勝。ユニバーシアードや各種国際大会において、輝かしい実績を残す男女選手を多数輩出しています。2023年度には、インカレ個人戦優勝・団体戦6連覇(団体戦優勝回数は10回)を果たしました。
また、卒業生においては、1995(平成7)年卒の佐藤素子は、2004(平成16)年のPWAハワイプロにて優勝。W杯を制した初めての日本人となりました。2度の出産期を除き、19回の年間王者を獲得する現役のトップセイラーです。2003(平成15)年卒でインカレ個人戦2連覇を果たした須長由季は2度のオリンピック出場を果たしました(2021年東京大会、2012年ロンドン大会)。

創立年※ 1980年
活動拠点 葉山港沖
一般部員受入 有り
一般入部条件等
スポーツ特別入試 有り
部長
川野明正
副部長
監督
角張裕司
主将
松永佑眞
主務
石川うらら
ハッシュタグ #ウインドサーフィン #日本一 #ボードセーリング
地域貢献・
社会貢献活動実績
逗子海岸ビーチクリーン
横浜訓盲学院様へのボランティア活動
NPO海岸クラブ様のイベントへの参加
合宿所利用有無 無し
ホームページ https://meijibs46.com/
SNS
https://www.facebook.com/mbs46
https://www.instagram.com/meiji_windsurf_official/
男子 女子
1年 2年 3年 4年 1年 2年 3年 4年
10人 4人 6人 3人 3人 2人 2人 1人 31人
4月 試乗会
5月 試乗会
レディースキャンプ
Himeno Cup
6月 湘南選手権
7月 中部選手権
ドリームカップ
8月 関西NT練習会
九州NT練習会
プリンセスカップ
9月 関東NT練習会
ジャパンカップ
インカレ関東支部予選
10月 全日本学生選手権
11月 フレッシュマンズカップ
インカレ個人戦
12月 鎌倉学生選手権
年末NT練習会
1月 B1カップ
2月 プレ新人戦
団体戦セレクション合宿
インカレ団体戦
3月 新人戦
NT選考会
月曜日 9:00~16:00 逗子海岸(自主練)
火曜日 9:00~16:00 逗子海岸(自主練)
水曜日 9:00~16:00 逗子海岸(自主練)
木曜日 9:00~16:00 逗子海岸(自主練)
金曜日 9:00~16:00 逗子海岸(自主練)
土曜日 9:00~16:00 逗子海岸(全体練習)
日曜日 9:00~16:00 逗子海岸(全体練習)
特記事項

Related Entries関連記事

2024.04.12

ボードセーリング部がインカレで6年連続10回目の優勝

2022.06.20

【体育会ボードセーリング部】岡朋加選手「レディースの時代を作る」

2021.05.06

【体育会ボードセーリング部】池田健星選手

2017.10.10

【体育会ボードセーリング部】RS:Xウィンドサーフィン世界選手権にて日本人2位の快挙!|明治大学