
明治大学は、2025年4月にアントレプレナーシップ(起業家精神)教育と学生の起業支援を目的として「起業・スタートアップ支援室」を開設した。同室は、2022年度から経営学部が主体となって実施してきたビジネスコンテスト「明治ビジネスチャレンジ」の運営を引き継いだ。
8月1日には、駿河台キャンパス・リバティタワーにて「第4回明治ビジネスチャレンジ説明会」を開催し、起業に関心を持つ学生が参加した。説明会では、明治ビジネスチャレンジ副実行委員長を務める岡田浩一経営学部教授が登壇し、起業・スタートアップ支援室設置の背景や、明治ビジネスチャレンジの開催趣旨について説明。その後、運営協力を行う株式会社ツクリエの担当者から、募集要項や応募時の留意点について解説があった。
今回の明治ビジネスチャレンジでは、これまでのコンテストの趣旨や方針は踏襲しつつ、校友(卒業生)団体「連合駿台会」の協賛を新たに得て「連合駿台会長賞」(副賞30万円)を設けるなど、内容をさらに充実させて実施する。
(起業・スタートアップ支援室)