明治大学米沢嘉博記念図書館は、2019年10月4日(金)~2019年11月4日(月・祝)に、企画展「紙資料から見るコミックマーケット展」を開催します。(入場無料)
日本のマンガのバラエティ豊かな創作の源として、またマンガだけにとどまらず、文章、音楽、ゲームなど、多くの表現の場である同人誌即売会「コミックマーケット」。1回の開催で参加者のべ55万人が集まるこの巨大イベントでは、毎回1000ページを超える厚い冊子版カタログ、細かなジャンル分けがなされたサークル参加申込書セットなど、さまざまな書類、冊子が生み出されています。
明治大学米沢嘉博記念図書館では、特別展示「紙資料から見るコミックマーケット」を開催しています(9月6日~11月4日)。米沢嘉博氏は、そのコミックマーケット第1回(1975年)の創立メンバーの一人で、1980年から2006年まで準備会代表を務めました。同氏の名を冠し、今年10周年を迎える当図書館に足を運んで、時代の変遷とともに発展してきた“コミケ”の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。
紙資料から見るコミックマーケット展
展示期間 | 【1期】9月6日(金)~9月30日(月) 【2期】10月4日(金)~11月4日(月・祝) |
場所 | 駿河台キャンパス 米沢嘉博記念図書館 1階企画展示室 |
料金 | 無料 |
展示品 | コミックマーケットカタログ表紙原画(C33/1987年、C71/2006年、C88/2015年)、コミックマーケットカタログ掲載マンガ原画(C49/1995年ほか) ブロックノート掲載マンガ原画(C52/1997年ほか))、コミックマーケット準備会発行物など。 期間により展示替えがあります。詳しくはHPをご覧ください。 ※2階閲覧室にて、コミックマーケットカタログ冊子版をはじめ、関係資料を閲覧いただけます |
また、会場では本学教員である森川嘉一郎准教授(国際日本学部)が作成した動画「コミックマーケットの会場の変遷」を見ることができます。お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
※以下写真は1期の展示品になります。




問い合わせ先
明治大学 米沢嘉博記念図書館 TEL:03-3296-4554
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。