
文学部、政治経済学部、情報コミュニケーション学部は3月22日、駿河台キャンパス・アカデミーコモンで、キャリアイベント「ハタチの選択」を開催した。このイベントは、就活前の自分と社会を知ることを目的に、3学部の1、2年生を対象に実施され、延べ380人が参加した。
冒頭にイベント概要が説明された後、2つの会場に分かれて学生が参加したいプログラムを選択する形式で行われた。用意された「自己分析のトビラ」「働くのトビラ」「就職活動のトビラ」といったプログラムには、明治大学卒業生もゲストとして迎えられ、パネルディスカッションなどが催された。
参加した学生からは実施後のアンケートで「ウェブ検索だけでは分からない情報を聞くことができた」「自己分析結果について他者から評価を得る貴重な機会になった」という声が聞かれた。
また、文学部は学部独自のキャリアガイダンス「大学生活スタートアッププログラム」を4月6日に和泉ラーニングスクエアで開催した。新入生全員を対象に、通年でキャリア教育が行われていることなど、文学部の支援体制の説明が行われた。



記事中の役職や学年などは、原則として取材時のものです