
駿河台キャンパス・リバティタワー周辺の明大通りの歩道の拡幅工事が完了し、3月23日にアカデミーコモン前広場で記念セレモニーが開催された。
セレモニーは、駿河台西町会が主催し、明治大学や千代田区観光協会、駿河台下グリューネ・アレー通り会などの協力で実施された。
参列した柳谷孝理事長は、「関係各位の長年の努力が実り、バリアフリーで誰もが安心な歩道ができたことをうれしく思う」と喜ぶとともに「このような式典を明治大学で行えて光栄」とあいさつし、明大通り沿道関係者らへの謝辞を述べた。
千代田区長の樋口高顕氏らのあいさつの後、柳谷理事長も参加し、歩道拡幅完成祝いのテープカットが行われた。その後、駿河台下の別会場で催された「春だ!桜だ!ワクワクフェスタ」の会場に向けて、本学体育会応援団と吹奏楽部、校友で歌手・音楽家の宇崎竜童氏(1969年法卒)らによるマーチングが出発し、華やかな音楽が流れる中セレモニーは閉会となった。