明治大学には、駿河台・和泉・生田・中野と4つのキャンパスがあります。
今回は、上空から眺めた航空写真を並べて、1960年前後の明治大学にタイムスリップしてみたいと思います!
駿河台キャンパス
長きにわたり明治大学の象徴だった記念館。1998年、リバティタワーが竣工し、新たなシンボルになりました。
和泉キャンパス
甲州街道と京王電鉄井の頭線が交差する場所にある和泉キャンパス。文系6学部の1・2年生のメインキャンパスです。
生田キャンパス
多摩丘陵の自然豊かな生田キャンパス。4つのキャンパスの中で一番広大な敷地を誇ります。
中野キャンパス
2013年に開設した中野キャンパス。かつて、中野駅北口周辺には警察大学校が所在していました。
(写真提供:中野区)
※ページの内容は、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。