Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
社会連携
2025.01.31

無料公開講座<Z会寄付講座>「コトバノチカラ~『詩人・暁方ミセイ』と『詩人・管啓次郎』によるコトバのワークショップ編~」(リバティアカデミー)

皆さんは普段何げなく使っている「コトバ」について、考えたことはありますか?

コロナ禍を経てオンラインでのコミュニケーションが普及した一方、昔に比べて顔を合わせる機会が減っているかもしれません。だからこそコトバの持つ力が大切だと感じます。

そんなコトバの持つ力を最大限発揮できるのが“詩”です。心の中で感じたことをコトバに表す、単純であるが故になかなか難しい。そんな奥深さが詩の魅力です。

明治大学の著名な関係者として、日本を代表する詩人・大岡信氏が挙げられます。大岡氏の詩の世界を通じて、詩の楽しさ、面白さを感じていただくとともに、改めて「コトバ」について考えてみませんか。

講師は学生時代から詩人として活躍されている本学卒業生の暁方ミセイ氏。ゲストに学生時代の恩師、詩人の管啓次郎教授(理工学部)をお迎えし、若い世代に向けて、詩の楽しさ、コトバの面白さを伝えます。

2024年度2回目の実施となる今回の講座では、大岡氏の詩「春のために」を題材として、詩の解説とワークショップを行います。ワークショップでは、任意で受講生の皆さまからも発表を募ります。

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです

開催キャンパス等 オンライン  (会場:Zoomミーティングによるリアルタイム配信)
期間 2025/03/29
時間補足 13:30~15:00
対象 一般 学生
事前申込 あり
参加費用 無料
主催・共催 共催 : Z会
問い合わせ先 明治大学リバティアカデミー事務局
TEL:03-3296-4423
FAX:03-3296-4542
メール:academy@mics.meiji.ac.jp
平日 10:30~19:00/土曜 10:30~15:30(日・祝休業)
関連リンク
フライヤー・ポスター
この記事をシェア