Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
社会連携
2025.02.12

第1回 学生未来プロジェクトプレゼンテーション大会(相模原市イノベーション創出促進拠点運営事業)

神奈川県相模原市の「イノベーション創出促進拠点運営事業」のイベントとして、理工学部電気電子生命学科・伊丹琢専任講師とJR東海 FUN+TECH LABO(ファンタステックラボ)が企画・運営する「第1回 学生未来プロジェクトプレゼンテーション大会」が開催されます。

本イベントでは、「明治大学・青山学院大学の理工学部学生による未来の『想像』と『創造』」と題し、学生たちが「20年後の未来と、その未来に対して今自分が何をしなければいけないのか」をテーマにプレゼンテーションを行います。

参加を希望される方は事前にお申し込みの上、ご参加ください。

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです

開催キャンパス等 学外  (会場:FUN+TECH LABO(神奈川県相模原市))
期間 2025/02/25
時間補足 14:00~17:00
対象 一般 学生
事前申込 あり
参加費用 無料
主催・共催 主催 : 相模原市
企画・運営 : JR東海FUN+TECH LABO、明治大学理工学部・伊丹琢専任講師
関連リンク
フライヤー・ポスター
この記事をシェア