Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
社会連携
2025.06.11

兵庫県宍粟市波賀町との地域連携企画を考案|商学部・恩田ゼミ

商学部
兵庫県宍粟市波賀町の方々とオンラインミーティングを実施

商学部・恩田睦ゼミナールは、兵庫県宍粟市波賀町との地域連携企画「はがねいろ」を考案した。恩田ゼミは、森林鉄道を軸に地域活性化を行う波賀町から依頼を受けたことがきっかけで、今年2月から 兵庫県宍粟市波賀町の地域を盛り上げる活動に取り組んでおり、今回、地域活性化を目的とした企画運営を実施することとなった。

2024年10月に再建された波賀森林鉄道

地域連携企画「はがねいろ」は、「波賀(はが)の音色」と「波賀森林鉄道のレールの鋼(はがね)の色」の二つの意味を込め、ゼミ生が考案したもの。本企画は、地域の住民や観光客に複数の小規模な体験型のツアーを用意し、五感を通じて地域の魅力を感じてもらうことを目的としている。また、かつて地域の林業を支えていた森林鉄道の遺構や周囲の自然、地域の産業に焦点を当てたプログラムも計画している。

今後は宍粟市や周辺地域で調査を行い、地域住民や観光客のニーズを反映したツアーを10月中旬に実施する予定。

今後の活動予定

「はがねいろ」

概要

地域の歴史、自然、そして人々の魅力を伝える体験型の小規模企画を同期間に複数行います。

実施日

10月11日、12日

場所

兵庫県宍粟市波賀町 波賀森林鉄道およびその周辺

第3回全国森林鉄道サミットinしそう波賀

概要

地域連携企画「はがねいろ」の総括を行い、地域の歴史遺産を活用した観光振興・地域活性化の考察を発表します。

実施日

10月25日

場所

兵庫県宍粟市 波賀市民協働センター「はがてらす」