
「ACEプログラム」を受講した理由は何ですか?
一番の理由は、英語のスピーキング力が付くからです。「ACEプログラム」は授業内の言語が英語なので、毎週自分で英語を話す機会ができます。授業を通して、英語力以外にも、プレゼンテーション力や発表力などのアウトプットする力が身に付くので、2、3年生になってからはその点も意識して受講しています。また、少人数制でフランクな雰囲気なので、楽しく受講できるのも理由の一つです。
受講して良かったことを教えてください。
「ACEプログラム」の授業で英語を話すうちに、スピーキングに自信が付いたことです。英語を話す必要がある中で、自分が話せるレベルを理解し、表現できない部分は先生に助けてもらいながら授業を受けていくと、一学期が終わるころには、英語を話すストレスが激減します。海外経験のある先輩や、発音のきれいな学生など、ライバルが多数いる中で英語を使い続けることや、そこでする失敗も含めて自信につながり、3年生の今ではネイティブの前でも英語をためらいなく話せるようになりました。
学んだことを、どのように生かしていきたいですか?
このプログラムで身に付けた英語力は、今後どこでも通用すると思います。そして、プレゼンテーション力は、社会人になったときや留学のときに自分にとって強い土台になります。この2点を自信につなげて、就職活動や勉学の励みにしていきたいです。
「ACEプログラム」の雰囲気を教えてください。
上下のつながりが深く、パーティや同窓会の開催、OB・OGを含むFacebookのグループがあります。その中で、留学経験者と繋がる機会や、英語が好きな友人と出会える機会があります。留学生との交流などの情報も入りやすいので、より英語が身近な大学生活を送ることができます。
「ACEプログラム」についての詳細は、下記URLをご確認ください。
MEIJI NOWに出演いただける明大生の皆さんを募集しています。大学受験や留学の体験記、ゼミ・サークルの活動をMEIJI NOWで紹介してみませんか?