- 出身国:マレーシア
- 留学期間:2016年4月~2020年3月
日本への留学を志したきっかけと、明治大学を選んだ理由を教えてください。
日本のアニメを見たのがきっかけで、日本に興味を持ちました。また、日本の技術開発は世界トップレベルなので、実際に日本に行って学ぼうと思いました。

明治大学の好きなところについて
明治大学のキャンパスで好きな場所はどこですか?
場所:生田キャンパス 通信技術研究室A902
理由:この場所には面白い人たちが集まっていて、いろいろなことで自由に交流することができます。また、自分の席があるので、快適に休むことができます。
好きな授業を教えてください。
授業名:電子計算特論A
担当教員名:丁 利亞先生
理由:丁先生は人工知能について真面目に教えてくれます。そのため、人工知能に引かれ、最近流行っている機械学習技術についても理解することができました。

日本で過ごした感想
日本に来て驚いたところは?
マレーシアでは服を脱いでみんなと一緒に銭湯に入ることはないので、日本は銭湯や温泉にみんなと一緒に入る文化があって驚きました。
自分の国の学生生活と比べて、日本の学生生活で楽しいところ・大変だと感じるところはありますか?
楽しいところ
日本の交通機関は便利なので、いろいろなところへ楽に行けるので楽しいです。私の趣味は登山で、山を下りて帰るときに疲れていても、無事に帰ることができます。

大変なところ
私はイスラム教徒なので、ハラール料理を食べないといけなません。しかし、日本ではハラール料理を売っているお店があまりないので大変です。
モハマドさんについて&メッセージ
将来の夢は何ですか?
ほかの人が自分の殻を破ってもっと素晴らしいことをするための、インスピレーションを与えられる人になりたいと考えています。
故郷の国の紹介や、自慢をしてください。
マレーシアは多民族国家なので、マレーシアに来ればいろいろな文化と料理を体験することができます。マレーシアに来たら、ぜひナシレマを食べてみてください!
明大生へのメッセージをお願いします。
弱肉強食。
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。