Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

明大生にフォーカス
2017.03.28

【ふるさとじまん・秋田県】四季折々で表情を変える自然やイベントが満載!

政経学生エンタメ

hurusato06_1

秋田県はこんなトコ!

夏には花火、冬には雪景色など四季折々で表情を変える自然やイベントが満載の県です!伝統行事やお祭りなども大切にしており、歴史情緒あふれる魅力的な場所です。

イチオシはコレ!

田沢湖

hurusato06_4
日本で1番深い湖です。周辺には温泉やスキー場などもあり、夏に避暑地としてゆっくりするもよし、冬だからこそアクティブに過ごすもよしのオススメのスポットです。

いぶりがっこ

hurusato06_2
方言で漬物のことを「がっこ」というので、大根を燻製乾燥させた漬物のことです。たくあんとはまた違った味でとてもおいしいです。クリームチーズを上に乗せて食べるのがオススメです。

竿燈まつり

毎年8月の上旬に数日間にわたって行われるお祭りで、東北三大祭りの1つです。稲穂に見立てられた連提灯を肩や首、腰などに乗せて練り歩きます。近くで見ると大迫力、遠くで見ると連なった提灯の明かりが綺麗です。

【秋田あるある】

◇めんこい:可愛いという意味の方言です。

◇ねねばねのにねれねね:「寝なくてはいけないのに寝れない」という意味の方言で、「ね」の音が多いのが面白く、よくふざけて使われる言葉です。

◇ババヘラアイス:おばあさんが売っていることからこの名がついた、ピンクと黄色の2色のアイスクリーム。学校の運動会や近所のお祭りなどには必ずと言っていいほどお店が出ていることに加え、普段から大きな道路の脇でも販売していたりします。

◇「け」という言葉には「来い」「食べろ」「かゆい」といった3つの意味があります。

秋田県を紹介してくれた方政治経済学部4年 夏井理沙さん

hurusato06_3

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです

※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです

この記事をシェア