洋画にはまったきっかけは?
ハリー・ポッターの影響と英語の勉強を始めたことがきっかけで、中学生になって洋画、特にファンタジーのジャンルが大好きになりました。ただ映画を鑑賞するだけでなく、インタビューやメイキング映像を見て制作の裏側を知ることも楽しみの1つです。
PR Point!
洋画は英語学習にも役立ちます。特に好きな作品は何度も繰り返して観るので、自然と語彙力やリスニング力を鍛えることが出来ます。映画のおかげで楽しんで英語の勉強ができるようになりました。皆さんにもおすすめです!
紹介者国際日本学部3年 鷹野里奈さん
今年で3年生になり、翻訳を通して言語や文化を学ぶゼミに入る予定です。
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。