Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
駿風
2024.04.02

「駿風」2024年4月

この4月から放送が始まったNHK連続テレビ小説に釘付けとなっている学生・父母・校友の方も多いことだろう。主人公のモデルは明大出身の三淵嘉子さんだ。三淵さんは同じ校友の中田正子さん、久米愛さんと共に女性初の弁護士となった人である。

女性に対する明大の法律・経済・商業に関する高等教育は日本で屈指の歴史と伝統を誇り、多くの女性の人生に教養と学識を具有させてきた。『明治大学五十年史』(昭和6年発行)には「我國女性史上の第一頁を飾るべく」とあり、いち早く女性に門戸を開き、社会的地位の向上と男女平等に取り組んだことは当時の社会において画期的な出来事だろう。

やがて、この言葉のとおり日本の女性史を切り開いた校友の名前が幾度も刻まれることになる。前述の弁護士3人をはじめ、裁判官、高等裁判所長官、司法研修所教官、地方裁判所所長、文官高等試験行政科(国家公務員総合職)合格、税理士(複数名のうちの1人)など枚挙にいとまがない。

今日では、男女共同参画社会の実現に向け、女性の社会進出に意識が高まっており、企業でも女性役員の登用が目立ってきた。連綿と続く明大女子の活躍を楽しみにしている。