
就職内定先 | コニカミノルタ株式会社 |
内定先を選んだ理由を教えてください。
売上の 80% が海外であることや、従業員の 20% が外国人であるなど、グローバルに事業を展開しており、英語を生かした仕事ができると考えたからです。また、会社説明会や個別で社員の方とお話しした際、新しいことに常に挑戦していく気持ちを強く感じたことも理由の一つです。
どんな大学生活を送っていましたか?
授業とアルバイトを繰り返す日々でした。研究室に配属されてからは、研究に打ち込んでいました。研究の成果を発表するために海外に行けたことは、とても良い経験になり、面接ではその経験をアピールしました。
就職活動はいつぐらいから、どのように進めましたか?
しっかりと準備を始めたのは、大学院1年の2月からです。他の人と比べて、準備を始めるのが遅かったと思います。準備は業界研究とエントリーシートの作成、SPIテストの勉強をしました。エントリー数は少なく、自分が行きたい企業のみに特化した準備を進めました。
就職活動を終えて「やっておいて良かったこと」を教えてください。
社員の方と積極的に連絡を取ったことです。エントリーシートの添削や面接の準備など、さまざまな点でアドバイスをしていただけました。社員の方の連絡先は、説明会や就職キャリア支援センターの資料閲覧などで知りました。
就職活動における失敗談を教えてください。
ほかの企業への内定辞退のご連絡をメールでしたことが失敗でした。中々気が進まないと思いますが、電話でご連絡をした方がいいです。
就職活動をする上で役立ったアイテムがあれば教えてください。
当たり前なことですが、メモ帳とペンは必要です。また、就職活動の日程 (説明会、提出期限日) はエクセルでまとめると便利かもしれません。
これから就職活動を控える明大生へのアドバイスをお願いします。
就職活動は1人で行うと大変です。ぜひ、会社説明会でお話しした社員の方や、就職キャリア支援センターの方と積極的に連絡を取ってください。また、履歴書の推敲や面接の準備はやりすぎ程度が丁度いいです。
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。