Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
スポーツ
2025.10.23

小島大河副将・大川慈英投手・毛利海大投手がプロ野球ドラフト会議で指名――複数名の1巡目指名は10年ぶりの快挙|体育会硬式野球部

硬式野球部スポーツ

プロ野球ドラフト会議が10月23日、東京都内で行われ、体育会硬式野球部の副将・小島大河選手(政治経済学部4年)が埼玉西武ライオンズから1巡目指名、大川慈英投手(国際日本学部4年)が北海道日本ハムファイターズから1巡目指名、そして毛利海大投手(情報コミュニケーション学部4年)が千葉ロッテマリーンズから2巡目指名を受けた。硬式野球部から複数名が1巡目指名を受けるのは、2015年の上原健太選手(北海道日本ハムファイターズ)、髙山俊選手(阪神タイガース、現:オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ)以来、実に10年ぶりの快挙となった。

指名を受けた3選手(左から毛利投手、大川投手、小島副将)

明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー23階の岸本辰雄ホールでは、多くの報道陣が詰めかける中、硬式野球部の山本雄一郎部長(商学部教授)、今年からチームを率いる戸塚俊美監督ら部関係者と硬式野球部員4年生が一堂に会して、ドラフト会議の中継を見守った。また、昨年に引き続き、リバティタワー1階に設置されたパブリックビューイング会場でも学生・教職員ら約150人が一緒に中継を見守った。

パブリックビューイングには多くの学生・教職員が駆け付けた

小島副将と大川投手が1巡目指名、毛利投手が2巡目指名を受けると、部員らから大きな歓声が上がった。その後、3選手と山本部長、戸塚監督は記者会見に臨んだ。

副将・小島大河選手(政治経済学部4年)

埼玉西武ライオンズから1巡目指名を受けた小島副将は「1位という一番高い評価をいただけてとてもうれしい」と喜び「1年目からしっかり試合に出て、自分のアピールポイントであるバッティングの勝負強さを武器に、新人王を目標として頑張りたい」と入団後の抱負を語った。

埼玉西武ライオンズから1巡目指名を受け、戸塚監督と握手を交わす小島副将
入団後の決意を語った小島副将
ファンの皆さんに応援していただき、長くプロ野球の世界にいられるような選手になりたいと語った小島副将

大川慈英投手(国際日本学部4年)

北海道日本ハムファイターズから1巡目指名を受けた大川投手は「1巡目での指名に驚きとうれしさの気持ちで胸がいっぱい。目標は自分の強みの刺さるストレートで勝利に貢献し、ファンの皆さんに愛される投手を目指したい」と指名の喜びとプロ入り後の抱負を語った。

北海道日本ハムファイターズから1巡目指名直後の大川投手
入団後の決意を語った大川投手
ファンの皆さんに愛される投手を目指したいと語った大川投手

毛利海大投手(情報コミュニケーション学部4年)

千葉ロッテマリーンズから2巡目指名を受けた毛利投手は「自分の持ち味である球のキレを生かしながら、1年目から即戦力として戦えるよう、これからも努力していきたい。将来は日本を背負えるようなピッチャーに成長していきたい」と力強く今後の目標を語った。

千葉ロッテマリーンズから2巡目指名直後の毛利投手
将来は日本を背負えるような投手になりたいと語った毛利投手
笑顔の毛利投手

今回の指名で、本学からは史上最長となる16年連続のドラフト指名となった。

指名を受け、笑顔でガッツポーズをする3選手
硬式野球部4年生全員で喜びを分かち合った
ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです