Meiji NOW 明治とつながる 今をつたえる。

Pick Up
国際
2025.10.17

協定校から新たに35人の交換留学生を受け入れ|政治経済学部

政治経済学部

政治経済学部は、2025年度秋学期に新たに35人の交換留学生を受け入れた。

今学期は、オランダ、韓国、スイス、台湾、中国、ドイツ、フランス、フィンランド、米国、ベトナムの協定校からの交換留学生が本学部で学ぶことになっている。

9月に行われた交換留学生オリエンテーションでは、大学間協定に基づく交換留学生17人と、学部間協定に基づく交換留学生18人が同じ教室に集い、政治経済学部の科目や履修に関する説明を受け、授業参加に向けた準備を行った。

また、本学部の国際交流学生委員会(The Supporters)の学生たちも、オリエンテーションに参加した。学生たちは、夏休み期間中、交換留学生同士の交流を促進する企画を考案。オリエンテーション当日は、The Supportersによるアイスブレーキングやレクリエーションで、それまで緊張した面持ちだった交換留学生にも笑顔が見られるなど、和やかな雰囲気で交流が進められた。オリエンテーションの最後には、The Supportersによる駿河台キャンパスのキャンパスツアーも行われた。

今回の受け入れに参加した学生は「無事にオリエンテーションが終わり、留学生同士も仲を深めるきっかけになったようでうれしい」とコメントを寄せた。

本学部では、春学期と秋学期の年2回、積極的に交換留学生を受け入れている。留学生の一人一人が、政治経済学部で多くのことを学び、経験し、留学中はもちろん、帰国後の学生生活やキャリアにおいても、これらを生かしてくれることを期待する。(政治経済学部事務室)