7月23日に等々力陸上競技場で開催された、「川崎フロンターレ2022ファン感謝デー」に、明治大学の公式キャラクターめいじろうが参加しました。今回の参加は、2023年春に開業予定の「フロンタウン生田」紹介ブースに、明治大学建築学科・山本俊哉研究室が共同で制作にあたったフロンタウン生田と周辺地域の模型展示を行わせていただいたことがきっかけです。めいじろうのフォトギャラリーを公開しましたので、ぜひご覧ください!










めいじろうが等々力競技場に行くのは、2019年・サッカー天皇杯での明治大学サッカー部と川崎フロンターレとの対戦以来。感謝デーではフロンターレサポーターの皆さんから、「天皇杯ぶりだね!」とたくさん声をかけていただきました!
サポーターの皆さん、めいじろうを温かく迎え入れていただいてありがとうございました!



「フロンタウン生田」は生田キャンパスから徒歩圏内に開業予定!敷地内には多目的広場やジョギングコースなども川崎市によって整備されるそうです。2023年春の開業が楽しみですね。
※ページの内容や掲載者のプロフィールなどは、記事公開当時のものです
※記事中に掲載した写真は撮影時のみマスクを外すなどの配慮をしております
※記事中に掲載した写真は撮影時のみマスクを外すなどの配慮をしております
MEIJI NOWのTwitterアカウントをフォローしよう!
MEIJI NOWでは、Twitterアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Twitterをご利用の方は、以下のボタンからMEIJI NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。