馬術部
全日本学生での団体優勝を目指し日々活動に取り組んでいます。
近年は関東学生で個人優勝を獲り、全日本学生でも個人入賞できるほど団体優勝に近づいてきているため今年こそ団体優勝できるように頑張っています。
| 創立年※ | 1920年 |
|---|---|
| 活動拠点 | 生田 |
| 一般部員受入 | 有り |
| 一般入部条件等 | |
| スポーツ特別入試 | 有り |
| 部長 |
大里修一
|
|---|---|
| 副部長 | |
| 監督 |
佐藤五志
|
| 主将 |
渡邊麻夏
|
| 主務 |
小久保利巧
|
| ハッシュタグ | #馬 #馬術 #競馬 #生田 |
|---|---|
| 地域貢献・ 社会貢献活動実績 |
|
| 合宿所利用有無 | 有り |
| ホームページ | http://meiji-equestrian.jp/ |
| SNS |
| 男子 | 女子 | 計 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | |
| 4人 | 4人 | 4人 | 0人 | 4人 | 6人 | 2人 | 3人 | 27人 |
| 4月 | 新入生歓迎会 東京六大学馬術競技大会 |
|---|---|
| 5月 | 関東学生馬術選手権大会 全日本ヤング総合馬術競技大会 |
| 6月 | 関東学生馬術三大大会 |
| 7月 | 特になし |
| 8月 | 全日本ジュニア障害馬術競技大会 |
| 9月 | 全日本ジュニア馬場馬術競技大会 |
| 10月 | 全日本総合選手権大会 |
| 11月 | 全日本学生馬術三大大会 関東学生自馬大会 |
| 12月 | 全日本馬術選手権大会 |
| 1月 | 初乗り会 |
| 2月 | 関東馬術新人戦大会 バレンタインホースショー |
| 3月 | 特になし |
| 月曜日 | 6:30~9:00 生田馬場 |
|---|---|
| 火曜日 | 休み |
| 水曜日 | 6:30~9:00 生田馬場 |
| 木曜日 | 6:30~9:00 生田馬場 |
| 金曜日 | 6:30~9:00 生田馬場 |
| 土曜日 | 8:00~12:00 生田馬場 |
| 日曜日 | 8:00~12:00 生田馬場 |
| 特記事項 |
2025.04.01
駿台体育会表彰式――6部・7選手が受賞
2024.08.22
「初老ジャパン」明大馬術部出身の大岩選手、戸本選手、北島選手が明大を訪れ、パリ2024オリンピックの銅メダル獲得を報告
2024.08.22
パリ2024オリンピック・パラリンピック特設ページ
2024.07.30
パリ2024オリンピックで明大出身の大岩義明選手、戸本一真選手、北島隆三選手が総合馬術団体で銅メダル!92年ぶり、団体でのメダル獲得は初!
2024.01.24
人馬の絆で挑む日本一の頂|体育会馬術部 白石侑也選手
2022.10.14
調教師 髙栁瑞樹さんにインタビュー「一頭一頭を大切にし、競走馬として能力を引き出したい」









