樋口新葉選手がフィギュアスケートGPシリーズアメリカ大会で初優勝!三浦佳生選手は銅メダルを獲得!(明治大学体育会スケート部)
スケート部(フィギュア)商学部政治経済学部学生卒業生スポーツイベントISU(国際スケート連盟)フィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ初戦アメリカ大会で、校友の樋口新葉選手(2023年商学部卒)が逆転でGPシリーズ14大会目の出場で初優勝を成し遂げました。さらに、体育会スケート部に所属する三浦佳生選手(政治経済学部1年)が銅メダルに輝きました。
また、樋口選手はGPシリーズ第3戦フランス大会、三浦選手はGPシリーズ第4戦日本大会(NHK杯)に出場予定です。テレビでの放送も予定されていますので、皆さま温かいご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!
樋口新葉選手 GPシリーズ初戦アメリカ大会 金メダル獲得!GPシリーズ初優勝!
樋口選手は、日本時間10月19日~20日に開催されたGPシリーズ初戦アメリカ大会女子シングルに出場し、総合1位となりました。ショートプログラムでは66.12点で4位につけ、フリープログラムでは、予定していた連続ジャンプが単発になるなど、イレギュラーな部分もありましたが、スピンやステップで最高評価を獲得し、130.81点をマーク。合計196.93で見事、逆転で総合1位の金メダルに輝きました。樋口選手は、GPシリーズで初優勝を果たしました。

三浦佳生選手 GPシリーズ初戦アメリカ大会 銅メダル獲得!
三浦選手は、日本時間10月20日~21日に開催されたGPシリーズ初戦アメリカ大会男子シングルに出場し、総合3位となりました。ショートプログラムでは99.54点で2位につけ、フリープログラムでは、冒頭のトリプルアクセルから3連続でジャンプを成功させるなど圧巻のジャンプを披露したものの、後半の出来栄え点での減点などがあり、フリーでは3位の179.13点をマーク。合計278.67で、総合3位の銅メダルに輝きました。

ISUグランプリシリーズ2024 今後の出場予定
第2戦のカナダ大会からも、引き続き明治大学出身の選手が出場予定です。
主催 | 国際スケート連盟(ISU) |
日程 | 現地時間 2024年10月18日(金)~12月8日(日) |
第2戦カナダ大会 | 現地時間 10月25日(金)~27日(日)【出場予定者】佐藤駿選手(政経3) |
第3戦フランス大会 | 現地時間 11月1日(金)~3日(日)【出場予定者】住吉りをん選手(商3)、樋口新葉選手(校友) |
第4戦日本大会(NHK杯) | 現地時間 11月8日(金)~10日(日)【出場予定者】三浦佳生選手(政経1) |
第6戦中国大会 | 現地時間 11月22日(金)~24日(日)【出場予定者】佐藤駿選手(政経3)、住吉りをん選手(商3) |
グランプリファイナル | 現地時間 12月5日(金)~8日(日)【出場予定者】未定 |
放送予定 | テレビ朝日「フィギュアグランプリシリーズ2024」の放送予定・大会スケジュールの詳細は、こちら。 |
関連サイト |
Meiji NOWでは、Xアカウント(@meiji_now)で日々の更新情報をお知らせしています。Xをご利用の方は、以下のボタンからMeiji NOW公式アカウントをフォローして、情報収集にご活用ください。