全ての記事から検索!
学習のコト
留学のコト
就職活動のコト
先輩のコト
課外活動のコト
明大ニュース
ガクブ探訪
ようこそ研究室へ
受験体験記
資格取得体験記
参加できるイベント・講座
留学生スタイル
世界で学ぶ!
OB・OG奮闘記
スペシャル・インタビュー
明大職員に聞く!
インターンシップ体験記
就職活動体験記
サークルガイド
明大生にフォーカス
体育会に注目!
ニュース
インフォメーション
キーワードで絞り込み
特集
法
商
政経
文
理工
農
経営
情コミ
国日
総合数理
大学院
教員
学生
ゼミ・研究室
授業
資格
受験
留学
国際交流
卒業生
インタビュー
就活
サークル
スポーツ
社会連携
生活サポート
駿河台
和泉
生田
中野
イベント
グルメ
エンタメ
学生生活充実サポート一覧
政
分農
博物館
図書館
法科大学院
SDGs
鳥取コラム
思索の樹海
特集スポーツ
M-Navi記者
専門職大学院
ガバナンス研究科
2022.07.07
インフォメーション
【国際日本学部】小林明ゼミナール「ヴィーガン・ムスリムフレンドリーのスイーツ」を中野キャンパスで販売します!(7/11~7/15)
国際日本学部小林明ゼミナールは、「ヴィーガン・ムスリムフレンドリーのスイーツ販売」を、7月11日(月)~7...
2022.03.18
明大生にフォーカス
【鳥取県の魅力紹介!】「プリンを通して鳥取愛を育む」TottoPURIN
鳥取県は、創立者の一人である岸本辰雄初代校長の出身地で、明治大学は同県との連携協定を締結しています。本...
2022.03.11
明大生にフォーカス
【鳥取県の魅力紹介!】鳥取の牛はごっついうまいけん!知ってごせえや!~後編~
鳥取県は、創立者の一人である岸本辰雄初代校長の出身地で、明治大学は同県との連携協定を締結しています。本...
2022.01.31
明大生にフォーカス
【鳥取県の魅力紹介!】鳥取の牛はごっついうまいけん!知ってごせえや!~前編~
鳥取県は、創立者の一人である岸本辰雄初代校長の出身地で、明治大学は同県との連携協定を締結しています。本...
2022.01.24
ニュース
世界食料デーに『3分の1のパン屋さん』を開店!フードロス削減などの社会問題の解決・改善を目指す!中山優衣さん・田口真由さん
国連が制定した世界食料デーにあたる10月16日(土)、夜の駿河台キャンパスで『3分の1のパン屋さんat明治大学...
2022.01.17
インフォメーション
【おすすめ飯・神保町】「まんてん」 の思いは、明大生の心に効くスパイス
こちらの記事は、「明治の“いま”がこの1冊に!」広報誌『明治』第91号からの転載になります。 一番人気のか...
2021.12.20
明大生にフォーカス
【鳥取県の魅力紹介!】明治大学の先輩深沢さんに聞く。「どこも絵になる町」用瀬町(もちがせちょう)の魅力
明治大学創立者の一人である岸本辰雄先生、その出身地である鳥取県のさまざまな魅力を大学生の目線から発掘し...
2021.11.26
明大生にフォーカス
【鳥取県の魅力紹介!】鳥取の四季を旅するー現存する万葉の情景ー
鳥取県は、創立者の一人である岸本辰雄初代校長の出身地で、明治大学は同県との連携協定を締結しています。本...
2021.11.10
明大生にフォーカス
【鳥取県の魅力紹介!】明治大学創立者のふるさと・鳥取県の魅力を伝える学生ライター25人の挑戦!
鳥取県は、創立者の一人である岸本辰雄初代校長の出身地で、明治大学は2009年3月に同県との連携協定を締結し...
2021.06.21
インフォメーション
【おすすめ飯・明大前】都心で過ごす明大生にとって、味はもちろんお財布にも優しいねぎとろ丼
こちらの記事は、「明治の“いま”がこの1冊に!」広報誌『明治』第88号からの転載になります。 「ねぎとろ丼...
2019.04.24
インフォメーション
ラグビー&体育会を総力特集!広報誌「明治」第82号が発行されました
「明治の“いま”がこの1冊に!」をテーマに刊行されている、季刊広報誌「明治」最新号が4月15日に発行され...
2019.01.26
インフォメーション
付属校を特集!広報誌「明治」第81号が発行されました
「明治の“いま”がこの1冊に!」をテーマに刊行されている、季刊広報誌「明治」最新号が1月15日に発行され...
2019.01.21
明大生にフォーカス
「食」をテーマに国際交流!M-Naviプログラム「国際交流クッキング」を開催しました(フォトギャラリー)
明治大学独自の課外プログラムである「M-Naviプログラム」では、M-Navi学生委員と大学教員・職員が一体とな...
2018.10.24
インフォメーション
おすすめ飯・神保町、洋食の名店のふわふわオムレツ
外はふわふわ、中はとろとろのオムレツ(1000円)自家製ドレッシングも絶品です 明治42年創業、今年で110年...
2018.04.25
ニュース
駿河台キャンパス学食の新メニューをめいじろうがチェック!|明治大学
駿河台キャンパスの学生食堂「スカイラウンジ暁」に今日から新メニューが登場! 500円ワンコイン定食として...
2017.11.10
インフォメーション
毎回大好評の「100円朝食」を秋学期も実施します!│明治大学
和泉キャンパス・生田キャンパスでは11月13日(月)~17日(金)まで、駿河台キャンパス・中野キャンパスでは...
2017.10.04
ニュース
おすすめ飯・レトロな喫茶店で味わう4色のクリームソーダ
色ごとに味の違う4色のクリームソーダ。(黄色:レモン、赤:イチゴ、緑:メロン、青:ブル―ハワイ。各580円...
2017.09.26
インフォメーション
黒川農場の農業体験に参加しよう!
現在、生田キャンパスにある黒川農場では、11月19日(日)に行われる農業体験の参加者を募集中です。 これ...
2017.06.30
ニュース
おすすめ飯・ちょっとビターな大人カレー(スマトラカレー共栄堂)
ごろごろポークで食べ応え満点!人気のポークカレー(950円) 甘さと爽やかな辛さ、そしてビターな後味がク...
2017.06.13
インフォメーション
難民のふるさとの味を学食で
和泉キャンパスの学生食堂にて、6月19日(月)~23(金)の間、「Meal for Refugees(M4R)」を実施します...
<
1
2
>